秋と言えば焚火! 美しい焚火台の紹介です。
こんにちは
※写真はMサイズ
いつもブログを読んでくださり誠にありがとうございます!
最近は少し肌寒い日も出てきて、秋らしくなりましたね
暑いと外に出かけたくなくなりますが、程よい涼しさが有る今が
キャンプを存分に楽しめる時期かと思います。
夏用装備に洋服を少し着込んで、
ブランケットもかけて
焚火をしたら
お洒落キャンプの出来上がり!
焚火でお芋を焼いたり、マシュマロを焼いたり、
一人でも、グループでも、キャンプを楽しめるかと思います。
焚火には前回紹介した調理特化型の焚火グリルもお勧めですが、
オンウェーと言ったらこの商品を忘れてはいけません。
他のどこにもない美しい形状の焚火台。
ステンレス製で簡単には曲がらず、美しいフォルムで焚火する様は
誰もが聖火を思い浮かべるような
しかもこの美しい形状で、組み立て不要のワンタッチ展開!
収納バッグから取り出して地面に置くだけ!
収納するときはぱたんと閉じるだけで済みます。
サイズも2種類あり、オプションの五徳はサイズ別でデザインが違うので、
用途や気分で使い分るのもお勧めです!
サイズも2種類あり、オプションの五徳はサイズ別でデザインが違うので、
用途や気分で使い分るのもお勧めです!
![]() |
![]() |
でも、きれいな見た目だけど使いにくいんでしょ?
そんなことはありません。
利便性も兼ねた優れモノなんです!
焚火の後、残った灰を捨てる際、大抵の焚火台は冷ましてからでないと持ち運べませんよね?
この焚火台は下まで熱が伝わりにくいため、フィールドにやさしい上に、
下の方を持てば、熱いうちに持ち運んだり、移動が出来るんです!!!
一度火をともした後に、位置を移動したいときも持ち上げて移動できるのでラクラク!
(落としたり、倒すと危険ですので、持ち運ぶ際は薪を下ろしてから移動してください。)
最近までずっと在庫切れだったのですが、
今回、待望の再入荷がありますので、是非チェックしてみてください!
また次回の更新をお楽しみに!
良いアウトドアライフを〜!
また次回の更新をお楽しみに!
良いアウトドアライフを〜!
wrote by Smith.